ご来院の方へ

受付にて、保険証、紹介状等ご提示ください。
受付終了時間は、終了時間の 15 分前までです。
泌尿器科へ受診の方は、検尿が必要な場合があるため、トイレは行かないでお待ちください。
予防接種 (インフルエンザ等) 行っておりません。

予約診療について

当院は予約制ではありません。
当日受付にお越しいただいた順に受付をし、お呼びします。

初診の方へ

初めて当医院をご利用になる方は、「マイナンバーカード (マイナ保険証)」「資格確認書」「健康保険証 (令和 7 年 12 月 1 日まで)」のいずれかをお持ちください。
これとは別に、公費受給者証 (福祉医療、子ども医療等) をお持ちの方は、必ずご提示ください。
紹介状、お薬手帳をお持ちの方はご持参ください。
健康保険情報を確認できない場合は、全額自己負担となります。

また、初診の方に問診表 PDF をご用意しております。

下記よりダウンロード・印刷し、ご自宅でご記入いただいてお持ちいただけます。

再診の方へ

診察券と「マイナンバーカード (マイナ保険証)」「資格確認書」「健康保険証 (令和 7 年 12 月 1 日まで)」のいずれかをお持ちください。
これとは別に、公費受給者証 (福祉医療、子ども医療等) をお持ちの方は、必ずご提示ください。
「マイナンバーカード (マイナ保険証)」「資格確認書」「健康保険証 (令和 7 年 12 月 1 日まで) のいずれかについては、受診なさいます都度確認させていただいております。

当院からのお願い

  • 住所・電話番号・氏名等の変更の際は、受付にお知らせください。
  • 「診察券」は受診の都度ご持参ください。紛失の際は再発行いたします。
  • インフルエンザ・結膜炎・水ぼうそう、等の感染症がある場合は、必ずお申し出ください。

当院の加算について

個人情報保護方針

嶋本医院 (以下、当院) では、かねてより患者様の個人情報に関して、その保護に努めてまいりました。患者様や各種ご相談される利用者の方々からご提供いただいた個人情報の漏洩、流用等を防止するため厳重な管理に努め、安心してご利用いただけるよう努力いたします。

個人情報とは、当院が利用者の方々から提供を受けた、氏名、生年月日、住所、性別、電話番号、メールアドレス、ご相談内容等、ご利用者ご本人を識別できる情報、あるいは利用者ご本人に固有の情報を意味します。

個人情報の開示について、当院ではご提供頂いた個人情報を第三者に開示することはいたしません。ただし、次のいずれかに該当する場合はその限りではありません。
  1. 利用者ご本人の同意がある場合
  2. 法令等により提供を求められた場合
収集いたしました個人情報については、管理責任者を定め厳重に管理し、漏洩、流用等の防止に適切な対策を講じ、安全性の確保に努めています。
個人情報の管理責任者は、医療法人嶋本医院 理事長 嶋本 司です。
診療カレンダー
 午前休診
 午後休診
 休診日